治療前と治療後
症例 1.
治療前


歯間離開





治療後






主訴 | 歯と歯の間に隙間がある 歯の数が少ない |
---|---|
診断名 | 空隙歯列弓症例 |
症状 | 空隙歯列弓 先天欠如 |
患者プロフィール | 北九州市小倉北区40代女性 |
治療方針 | 非抜歯+マルチブラケット+欠損部インプラント |
治療装置 | 白い表側矯正装置(マルチブラケット) |
抜歯 | 非抜歯 |
治療期間 | 1年0か月 |
リテーナー | 上プレートタイプ・下フィックスタイプ |
矯正治療費用総額 | 検査診断料(22,000円)+セラミックブラケット装置料(462,000円)+管理調整料(154,000円) +装置撤去時診断料(11,000円) =649,000円(税込) |
インプラント治療費用総額 | インプラント埋入2本616,000円(1本308,000円)+上部構造2本110,000円(1本 55,000円)=726,000円(税込) |
説明したリスク副作用 | 痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死など矯正治療のリスクと限界についてはこちら |
症例 2.
治療前








治療後




インプラント埋入

主訴 | 噛めないので噛めるようになりたい |
---|---|
診断名 | 上下顎欠損症例 |
症状 | 左上345右下67左下567欠損 |
患者プロフィール | 北九州市小倉北区50代女性 |
治療方針 | インプラント埋入、補綴 |
治療装置 | 1年0か月 |
矯正治療費用総額 | インプラント埋入8本2,464,000円(1本308,000円)+上部構造ハイブリッド8本440,000円(1本 55,000円)=2,640,000円(税込) |
説明したリスク副作用 | 痛み インプラント周囲炎矯正治療のリスクと限界についてはこちら |