過蓋咬合の治療
上の歯が下の歯を覆うほど、
噛み合わせが深い状態です。
ニコッと笑ったときに
前歯の歯茎が見えてしまう
「ガミースマイル」を
引き起こしやすい噛み合わせです。
過蓋咬合
当院の矯正治療の特徴
- 1年間手数料なしの
分割払いも対応!
矯正で「ガミースマイル」を
改善できます
ガミースマイルは、
外科手術をしないと改善しないという
イメージがありますが、
症例によっては歯科医院の
矯正治療で改善することができます。
主訴:前歯が出ている 、噛み合わせが深い
診断名:過蓋咬合を伴う上顎前突症例
症状: 上顎前突 過蓋咬合
患者プロフィール:北九州市小倉北区20代女性
治療方針:抜歯+上顎前突の改善
治療装置:白い表側矯正装置(マルチブラケット)+ヘッドギア+Ⅱ級ゴム
抜歯:上下顎両側4番抜歯
治療期間:2年0か月
通院回数:24回
リテーナー:上プレートタイプ・下フィックスタイプ
治療費用:検査診断料(¥20,000)+セラミックブラケット装置料(¥400,000)+管理調整料(¥10,0000) +装置撤去時診断料(¥10,000) =¥530,000(+消費税)
説明したリスク副作用:痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死など
主訴:歯並びがガタガタしているのが気になる
診断名:叢生を伴うⅡ級2類
症状:叢生、上顎前突
患者プロフィール:北九州市小倉北区20代男性
治療方針:非抜歯・ワイヤー矯正
治療装置:マルチブラケット装置
抜歯:非抜歯
治療期間:2年
リテーナー:上プレートタイプ・下フィックスタイプ
治療費用:検査診断料(20,000円)+装置料(400,000円)+管理調整料(15,0000円)+装置撤去時診断料(10,000円) =580,000円(+消費税)
説明したリスク副作用:痛み・治療後の後戻り・歯根吸収・歯髄壊死など